どこから『デザインパターンを理解した。』レベルになるの?

inspired by
どこからが「その本を読んだ」レベルになるの?
気持ち悪くて、すいません。

最近、オブジェクト指向言語を使ってプログラムを書いている。
また、それに関連してデザインパターンの勉強をしている。
本を読んだり、その本のサンプルコードを弄ったり、ネットの説明を読んだりしている。まぁ、少しは頑張っているんだと思う。
でも、デザインパターンの内容を聞かれても、『分かった』『分からない』しか答えられない。
周りの人は、『こういう場合はこのデザインパターンを使った方がいいよ。』とか、状況に応じて、適切なデザインパターンを利用できるみたいなので、このままではダメだと思う。


・本当に理解してるの?
まぁまぁ、流れは分かったよ。

・そのデザインパターンの利用場面は?
別にいつでも良くない?流れは分かったよ。理解してる。

・このような制御処理構造だから、このデザインパターンが利用できそうとか、そういう考えはないの?
今のところ、ない。フィーリング、フィーリング。


これは、ヒドい。
ということで、真面目に勉強します。

使用参考書

増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門

増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門

増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門


Javaデザインパターン徹底攻略 (標準プログラマーズライブラリ)

Javaデザインパターン徹底攻略 (標準プログラマーズライブラリ)

Java デザインパターン徹底攻略:書籍案内|技術評論社